沿革
2001. 7. 1 |
いずみの病院開院(238床) 四国勤労病院 → 勤労クリニックへ(19床) 梅ノ辻病院 → 梅ノ辻クリニックへ(無床) |
2002. 2. 1 | 高知市医師会開放病床契約 |
2002. 9. 1 | 医学研究事務局開設 | 2004. 8.31 | 訪問看護ステーションいずみの 廃止 |
2005.3.28 | 日本医療機能評価認定(ver.4.0) |
2008.10. 1 | 電子カルテシステム導入 |
2009. 1.16 | PACS導入 |
2009. 7.1 | DPC包括請求スタート |
2010. 3.28 | 日本医療機能評価更新(ver.6.0) |
2013. 1. 7 | MRI更新 3.0テスラ導入 |
2014. 2. 1 |
MRI更新 1.5テスラ導入 回復期リハビリテーション病棟 5階48床から 6階60床に変更 療養病棟 6階60床から 5階48床に変更 |
2015. 2.12 | 日本医療機能評価更新 |
2017.12. 1 | 高知DMAT指定医療機関任命 |
2018. 4. 1 | 訪問看護開始 |
2018.10. 1 | 訪問リハ開始 |
2019. 7. 1 | 患者サポートセンター発足 |