循環器内科
高血圧など心臓の病気の原因となるような生活習慣病の改善、ペースメーカー埋め込み術などさまざまな種類の不整脈に対しての治療と合併症の予防などを行っております。
外来診察のご案内
診療変更のお知らせ
-
12/27(火)午後 休診:森木 代診:なし
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
弘瀬 |
福田 |
福田 |
福田*3 (第2・4週) |
弘瀬 *2 津端(第2週) |
|
午後 | 西村 *1 |
弘瀬 *4 森木 *1 |
弘瀬 | 佐藤 隆幸 *1 |
*1 非常勤医師(高知大学医学部)
*2 予約患者さまのみ診察いたします。ご了承ください
*3 11:00受付終了とさせていただきます。ご了承ください
専門外来
- 下肢静脈瘤外来・足の血流外来 担当医:弘瀬 診療日:水曜日 午後【要予約】*4
医師
弘瀬 伸行 Hirose Nobuyuki
循環器内科部長
外科専門医 心臓血管外科専門医
血管の病気はお任せください
高知県出身です。これまでは心臓血管外科医として、虚血性心疾患や心臓弁膜症、大血管疾患、末梢血管疾患の手術を行っておりました。最近は手術を受ける患者さんも高齢化しており、それに伴い多くの疾患を合併している場合が多かったと思います。循環器にかかわる病気の多くは動脈硬化によって引き起こされるため、その原因となる糖尿病や高脂血症など複合的な要素をしっかり治療することの重要性を痛感しておりました。他科の先生方の力もお借りしながら、患者さんが少しでも元気に長生きできるよう手助けできたらと思っています。また、これまでの経験を生かして末梢動脈疾患や下肢静脈瘤などのカテーテル治療、手術治療も積極的に行っていきたいと思います。