トップ > 求人案内

求人のご案内

求人情報

職員募集

現在、下記の職種を募集中です。 詳しくは各担当者までお問い合わせください。

電話 088-826-5511(代表)

募集
人数
担当者
(問合先)
備 考


部   
new!
看護師
看護補助者

若干名 看護部
部長 松岡和江
matsuoka@izumino.or.jp
雇用形態 正職員
業務内容 看護業務
受付期間 随時
選考方法 書類選考・面接
お気軽にお問い合わせください。


部   
NEW!
臨床検査技師
1名 検査部・生理検査室
主任 岡本真由子
雇用形態 正職員
業務内容 生理検査室にて臨床検査業務全般
受付期間 随時
選考方法 書類選考・面接
お気軽にお問い合わせください。


部   
NEW!
一般事務
1名 事務部・医事課
課長 森本武敏
雇用形態 正職員
業務内容 受付、会計、レセプト業務など
受付期間 随時
選考方法 書類選考、面接
お気軽にお問い合わせください。

高知県次世代育成支援企業認証マーク
高知県次世代育成
支援企業認証マーク
働きやすく子育てしやすい職場として高知県より認証を受けました

高知県次世代育成支援企業認証制度とは、 男女が共に働きやすく、仕事と家庭の両立の推進など子育てしやすい職場環境づくりに積極的に取り組んでいる企業を県が認証する制度です。

いずみの病院を運営する医療法人防治会は、次世代育成支援企業として2011年9月22日に認証を受けました。


医療従事者の負担の軽減および処遇の改善に関する取組事項

当院では医療従事者の負担軽減および処遇改善のため、下記事項について取り組みを行っています。

医師

 医師の事務作業の軽減について、多職種からなる委員会で課題解決に取り組んでいます。

看護師

 1.業務量の調整
  ・時間外が発生しないような業務量。業務内容の調整
 2.看護職員と他職種の業務分担
  ・薬剤師 ・臨床工学技師 ・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 ・栄養士 ・MSW ・事務職
 3.夜勤負担の軽減
  ・夜勤専従看護師の採用
 4.看護補助者の配置
  ・専門性を必要とする業務に専念できるよう看護補助者を配置(夜間も配置)
 5.妊娠・子育て中の看護職員に対する配置
  ・委託契約託児所の設置
  ・夜勤業務の免除
  ・所定労働時間の短縮
 6.多様な勤務形態の導入
  ・パート職員の採用