トップ > 病気の知識 > 過去の勉強会一覧 > みんなで一緒に歩きませんか?
「みんなで一緒に歩きませんか?」
2017/4/9 近隣5kmコース 第1回ウォーキング会
糖尿病勉強会を主催する「糖尿病ケア委員会」では、勉強会での聴講だけでなく、もっと楽しく学べる機会にしていただこうと、 ウォーキング会「みんなで一緒に歩きませんか?」を開催しました。


出発前に血圧と血糖値を測定。 準備運動もしっかりと。


いずみの病院を出発!車に気をつけて行きましょう。 病院の近くにもお花見スポット発見!


病院から約2.4km。1つめの目的地、北川添公園に到着しました。


お楽しみのお昼ごはん。500〜600kcal・塩分2g以下の特注弁当です。


食事の後は糖尿病に関するクイズ大会。「カロリーが多いのはどれ?」「高知県の患者数は?」


後半スタート。久万川沿いの斜面でイタドリを発見。歩くと、普段気づかないものに気づきます。



北川添公園から約1.5km。2つめの目的地、比島交通公園に到着。満開に近い桜が迎えてくれました。


比島交通公園から約1.1km。いずみの病院に戻ってきました。



最後に血圧と血糖値を測定して、異常がないかチェックしました。
終了後、参加された方からは「また参加したい」との声をいただきました。 このようなイベントを継続して企画し、糖尿病を楽しく学ぶ機会にしていただけたらうれしく思います。

総距離は地図上で算出、歩数は参加職員の万歩計から。消費カロリーは70代・体重52kgの人が時速3.2kmで歩いた場合で算出しています。