医療法人防治会 いずみの病院

  • 文字サイズ: 標準 拡大
  • 背景色:

病院紹介

令和5年度 病院指標

令和5年度 医療の質指標

年齢階級別退院患者数


年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 10 19 58 86 166 433 472 277

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 66 19.18 13.52 3.03 86.83
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 48 26.31 20.60 27.08 85.81
030250xx991xxx 睡眠時無呼吸 33 2.00 2.03 0.00 61.03
180010x0xxx0xx 敗血症(1歳以上) 30 31.60 20.03 26.67 81.80
050130xx9900x0 心不全 19 36.68 17.38 15.79 90.63
全体的に当院の平均在院日数は、全国の平均在院日数に比べて長くなっています。当院内科の場合、その主な原因として急性期病棟には亜急性期(=急性期後)にあたるステージの患者さんが多いことにあります。他の急性期病院、高度急性期病院ではこのような患者さんは他の病院に転院させる場合が多く、この表のように平均在院日数の差が生じています。

循環器科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx9900x0 心不全 15 21.47 17.38 13.33 86.47
050210xx97000x 徐脈性不整脈 -  9.77
050130xx97000x 心不全 21.90
050180xx02xxxx 静脈・リンパ管疾患 2.61
050180xx99xx0x 静脈・リンパ管疾患 14.29
当院循環器科では心不全や不整脈などの心疾患や、下肢静脈疾患などの治療目的に患者さんが入院されています。急性期だけでなく急性期治療後の患者さんも入院されているため、平均在院日数が長くなる場合があります。

外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
090010xx010xxx 乳房の悪性腫瘍 12 10.17 9.88 0.00 70.92
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) 4.55
090010xx99x40x 乳房の悪性腫瘍 3.51
090010xx99x80x 乳房の悪性腫瘍 3.55
12002xxx97x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 11.47
当院外科では乳房の悪性腫瘍に対する手術や化学療法などの治療を目的に入院される患者さんが多くなっています。また当院外科では緩和ケア治療目的で入院されている方もおり、全国平均に比べて在院日数が長くなることがあります。

整形外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 30 41.53 19.34 6.67 83.30
160980xx99x0xx 骨盤損傷 12 46.92 19.27 0.00 79.00
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 11 43.55 19.55 0.00 67.82
070343xx99x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 13.92
160990xx99x0xx 多部位外傷 17.80
当院の平均在院日数は全国平均と比べて長くなっています。これは急性期病棟に入院後、自院内の回復期リハビリテーション病棟に転棟されリハビリテーションなどの治療を続ける方が多いためです。他の急性期病院、高度急性期病院では急性期治療が終了した患者さんは他の病院に転院させることが多く、この表のように平均在院日数に差が生じています。

脳神経外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010160xx99x00x パーキンソン病 99 20.31 18.24 0.00 74.62
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 16 16.13 8.38 12.50 83.31
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 14 33.21 15.70 7.14 74.71
010160xx97x00x パーキンソン病 12 24.83 19.45 8.33 70.75
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 10 14.30 15.57 0.00 71.50
診断群分類別患者数はパーキンソン病の割合が大きくなっています。これは当脳神経外科の大きな特徴です。また、全体的に当院の平均在院日数は全国の平均在位日数に比べ長めです。当院ではリハビリテーションを継続が必要な患者さんや亜急性期(=急性期後)の患者さんも入院されるため、他の急性期病院、高度急性期病院と比べて、この表のように平均在院日数の差が生じています。

神経内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010160xx99x00x パーキンソン病 39 17.97 18.24 12.82 76.38
010170xx99x00x 基底核等の変性疾患 32 14.75 14.68 3.12 71.13
010110xxxxx4xx 免疫介在性・炎症性ニューロパチー 14 22.71 16.97 21.43 76.79
010090xxxxx0xx 多発性硬化症 13.69
010155xxxxx10x 運動ニューロン疾患等 18.69
当院神経内科では急性期治療が必要な患者さん以外にも、リハビリテーションが必要な患者さんなど亜急性期(=急性期後)にあたる患者さんがかなり入院しています。そのため全体的に当院の平均在院日数は全国の平均在位日数に比べやや長めとなっています。

泌尿器科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 15 2.00 2.44 0.00 66.40
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 14 53.21 11.49 0.00 68.14
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 13.52
110280xx02x00x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 7.57
11012xxx03xxxx 上部尿路疾患 2.43
当院泌尿器科では検査目的や腎不全に対する透析治療をされている方などが入院されています。検査目的の場合はほぼ全国平均と同じくらいの在院日数で退院されています。急性期治療後の患者さんも入院されているため、入院日数が全国平均に比べて長くなる場合があります。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数


初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 8
大腸癌 8
乳癌 11 7.8
肺癌 8
肝癌 8

※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約

成人市中肺炎の重症度別患者数等


患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症
中等症 35 19.63 82.17
重症 14 17.14 85.5
超重症
不明

脳梗塞の患者数等


発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 56 49.77 79.29 8.86
その他 23 83.04 80.96 6.33

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)

内科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 37 18.11 45.97 59.46 82.22
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 10 12.90 12.20 10.00 72.30
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみ)
K5091 気管支異物除去術(直達鏡)
K6852 内視鏡的胆道結石除去術(その他)

整形外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0821 人工関節置換術(股) 12 1.00 42.42 0.00 67.25
K0462 骨折観血的手術(下腿)
K0453 骨折経皮的鋼線刺入固定術(足)
K0463 骨折観血的手術(手(舟状骨を除く))
K0811 人工骨頭挿入術(股)

脳神経外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 14 12.43 21.21 7.14 80.29
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 10 31.80 333.30 40.0 79.6
K1811 脳刺激装置植込術(片側)
K181-2 脳刺激装置交換術
K181-3 頭蓋内電極抜去術

その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)


DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一
異なる
180010 敗血症 同一 23 1.52
異なる 11 0.73
180035 その他の真菌感染症 同一
異なる
180040 手術・処置等の合併症 同一 12 0.79
異なる

リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率


肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが
「中」以上の手術を施行した
退院患者数(分母)
分母のうち、肺血栓塞栓症の
予防対策が実施された患者数(分子)
リスクレベルが「中」以上の手術を
施行した患者の肺血栓塞栓症の
予防対策の実施率
41 33 80.49

血液培養2セット実施率


血液培養オーダー日数(分母) 血液培養オーダーが1日に
2件以上ある日数(分子)
血液培養2セット実施率
198 191 96.46

広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率


広域スペクトルの抗菌薬が
処方された退院患者数(分母)
分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日
までの間に細菌培養同定検査が
実施された患者数(分子)
広域スペクトル抗菌薬使用時の
細菌培養実施率
125 86 68.80